「ファンシーローラ」は、フリルのついた花びらが可憐な印象のバラの品種です。
クリームががったピンク色や、ほのかに香る紅茶のような香りが、とても柔らかく女性的な印象のお花です。
今回は、バラ「ファンシーローラ」の見た目や咲き方の特徴や水揚げ方法、プレゼントの際に役立つ花言葉などを紹介します。
バラ「ファンシーローラ 」の主な特徴
- フリルの入った可愛らしい花びら
- 淡いピンクのグラデーションで可憐な印象
- 1本の茎に複数の花をつけるスプレー咲き品種

家庭用ファンシーローラが5本から購入できる
初回送料無料、小ロットから仕入れが可能
Flower Smith Marketではファンシーローラを5本から卸売価格で販売しているため、小ロットで購入したい花屋さんも気軽に仕入れることができます。
バラ「ファンシーローラ」の特徴
色 | 淡いピンク |
咲き方 | スプレー咲き、半剣弁高芯咲き |
香り | 微香 |
サイズ | 中輪 |
出回り時期 | 通年 |
主な生産地 | 愛知県 |
バラ・ファンシーローラの特徴は上記の通りです。
咲き方や色、香りの特徴の詳細について、具体的に見ていきましょう。
フリルの入った可愛らしい花びら
ファンシーローラは、フリルの入った花びらが可憐な印象のお花です。
咲き方は「半剣弁高芯咲き」と呼ばれる、高貴さと華やかさを併せ持つ見た目です。
花びらの縁が反り返り尖った部分があるものを「剣弁」、反り返らずに丸い花びらのものを「丸弁」と言いますが、
半剣弁高芯咲きは、剣弁と丸弁の中間の花びらを持つ咲き方です。
フリルのついた花びらが可愛らしくもありながら、バラらしいゴージャスさも感じられるお花ですね。
淡いピンクのグラデーションで可憐な印象
ファンシーローラの花びらは、クリーム色を帯びた淡いピンク色です。
中心部はやや発色が濃くなり、カップの底はイエローのようにも見えます。
色合いの濃淡は季節によっても微妙に異なるため、年間を通してさまざまな表情を楽しむことができますよ。
また、ファンシーローラは、紅茶を連想させる香りを持つお花です。
「バラの香り」と聞いて連想する強い甘い香りとは異なり、とても上品な印象です。
「ファンシーローラ」という名前も、淡い色合いも、上品な香りも、全てがとても女性らしいお花ですね。
1本の茎に複数の花をつけるスプレー咲き品種
ファンシーローラは、1本の茎に複数のお花をつける「スプレー咲き」と呼ばれる品種です。
通常のバラは1本の茎から1つのみのお花を咲かせスッキリした印象ですが、スプレー咲きの品種は1本でもボリューム感を楽しめます。
枝の部分で切り分けると、小さなブーケを作ることもできますよ。
バラ「ファンシーローラ」の水揚げ方法
ファンシーローラは比較的花持ちの良いお花です。
ただし、花びらが繊細で傷がつきやすいため、お手入れの際には丁寧に優しく取り扱うようにしましょう。
また、長期間、きれいな状態で楽しむためには最初に水揚げ処理をしてあげることが有効です。
ファンシーローラ の水揚げ方法
- 不要な葉と棘、外側の花びらをカットする
- 茎の先端を切れ味の良いハサミで切る
- 1時間程度、深水に浸けておく
不要な葉と棘、外側の花びらをカットする
水揚げを行う前に、不要な葉や棘、外側の花びらを取り除きましょう。
葉がついたまま花瓶に活けてしまうと、お花に十分な栄養が行き渡らなくなってしまう場合があります。
また、棘がついたままだと水替えの際に手や花びらを傷つけてしまう恐れがあります。
外側の花びらについても、バラが成長する過程で傷ついてしまう可能性があるので、最初にカットしてください。
茎の先端を切れ味の良いハサミで切る
切れ味の良いハサミやナイフを用意し、茎の先端をカットします。
この処理を行うことで、茎の断面が新鮮な状態になり、水を吸収しやすくなります。
水替えのタイミングなどでも適宜、茎の先端を数cmずつカットしてあげると良いでしょう。
また、カットする際には刃を斜めに入れてあげることで、断面が広くなり、水をたっぷり吸うようになります。
1時間程度、深水に浸けておく
茎の先端をカットしたら、深水に浸けて水が上がってくるのを待ちましょう。
ファンシーローラは茎が細く水が下がりやすいため、バケツなどにたっぷりの水を用意して浸すことがポイントです。
1時間程度、水に浸けておくことでお花まで水が上がってきます。
バラ「ファンシーローラ」の花言葉
ファンシーローラは、「感謝」「しとやか」「包容力」などの花言葉を持っています。
ふんわりとした優しい印象のファンシーローラにぴったりの花言葉ですね。
この花言葉を込めて、恋人やいつも隣にいる奥様、お母様へのプレゼントするのも素敵です。

花の卸販売サイト「フラワースミスマーケット」
家庭用ファンシーローラが5本から購入できる
「Flower Smith Market」は花の仕入れ専門サイトです。バラ「ファンシーローラ」の産地・生産者情報や、おすすめの水揚げ方法なども掲載しています。