花図鑑

スイートピー「紅式部」の花色や香り、水揚げ方法を紹介

2024.02.14

スイートピー品種図鑑「紅式部」

Bloom Note編集部

Bloom Note(ブルームノート)編集部です。お花のお手入れ・アレンジメント方法から、お花屋さんの仕事に必要な知識まで、お花が好きな全ての人に役立つ情報を配信しています!

紅式部」は、赤紫色とピンク色の花びらを持つスイートピーの品種です。
1輪で2色の色を足すことができるため、アレンジメントに華やかさをプラスしたいときにおすすめですよ。

今回はスイートピー「紅式部」の花色や香りの特徴、水揚げ方法、花言葉などを紹介します。

スイートピー「紅式部」の主な特徴

  • 赤紫色と淡いピンク色のバイカラー
  • 甘く優しい香り
  • 花サイズが大きめで華やか

スイートピー「紅式部」の特徴

特徴早見「紅式部」色・タイプ・咲き方etc

紅式部は、花びらの前側がピンク色、後ろ側が赤紫色をしています。
バイカラーのスイートピーなので、単色の品種よりも表情が豊かなところも魅力的です。

赤紫色、ピンク色
咲き方 一重咲き
日持ち 1週間程度
香り 甘い香り
出回り時期 11月~4月
主な生産地 宮崎県

赤紫色と淡いピンク色のバイカラー

紅式部は赤紫色と淡いピンク色の花びらを持つ、珍しいバイカラーの品種です。
渋すぎず、かわいすぎない絶妙な大人かわいい雰囲気があります。

デザインが甘くなり過ぎた場合の引き締め役としても使いやすいですよ。

甘く優しい香り

紅式部は甘く優しい香りがするところも魅力です。
よくバラの香りに例えられますが、バラよりは優しい香りのお花なので、他の花材とも合わせやすいです。

ルームフレグランスとしても人気がありますよ。

花サイズが大きめで華やか

紅式部は一般的なスイートピーよりも花サイズが大きく、より華やかな印象があります。
花びらのフリルがボリューム感を増してくれるので、大きめのアレンジにも使いやすいです。

下の花から順々に咲いていくため、途中で枯れてしまった場合は摘み取りましょう。
枯れた花を放置すると、「エチレンガス」を発生させ、他のお花の寿命を縮めてしまいます。

スイートピー「紅式部」の水揚げ・お手入れ方法

お手入れ「紅式部」水揚げ・お手入れ方法

紅式部の日持ちは1週間ほどですが、購入後に適切なケアをしてあげることで長持ちします。
できるだけ美しい花姿を保つために、以下の方法で水揚げを行いましょう。

紅式部の水揚げ方法

  • 水中で茎を斜めにカットする
  • 弱っている場合は湯揚げをする
  • 風通しのいい場所で浅水に浸けておく

水中で茎を斜めにカットする

お花の購入後はまず、水中で茎を斜めにカットしましょう。
カットする長さは、切り口から3cmほどで大丈夫です。

水中でカットすることで、茎の中に空気が入りこまないため、水が上がりやすくなります。
吸水面を広げるために、できるだけ角度をつけてカットしてください。

弱っている場合は湯揚げをする

お花が弱っている場合は、水中で茎をカットするだけでは水が上がりにくいため、湯揚げをしてください。

まず花の部分を新聞紙で包み、茎を3cmほど斜めにカットします。
次に沸騰したお湯に浸けて茎の中の空気を排出させ、20秒ほどで引き上げましょう。
さいごにお湯に浸けた部分の茎をカットして、すばやく浅水に浸けてください。

風通しのいい場所で浅水に浸けておく

紅式部は湿度に弱いお花なので、風通しのいい場所で浅水に浸けておきましょう。
ただし、花びらが薄く繊細なので、冷暖房設備の風には当てないようにしてください。

茎は水に浸かると傷みやすいため、水量は花瓶の底から3cmほどの高さがおすすめです。

スイートピー「紅式部」の花言葉

紅式部がもつ花言葉は、「永遠の喜び」などです。

喜ばしい未来になることを願って、大切な記念日や新たな門出のお祝いとしてプレゼントするといいかもしれません。

ちなみに、スイートピーには「別離」という花言葉があります。
ただし、ネガティブな意味はなく、スイートピーの花姿が蝶に似ていることから付けられたそうです。
誤解を招きそうな場合は、メッセージカードを添えてプレゼントすることをおすすめします。

-花図鑑
-