花図鑑

グラジオラス「マグマ」色や花もちの特徴や水揚げ方法・花言葉も紹介

2022.11.09

グラジオラス品種図鑑「マグマ」

Bloom Note編集部

Bloom Note(ブルームノート)編集部です。お花のお手入れ・アレンジメント方法から、お花屋さんの仕事に必要な知識まで、お花が好きな全ての人に役立つ情報を配信しています!

グラジオラス「マグマ」はその名前から想像できるように、鮮やかなレッドの花びらを咲かせる品種です。
長くスラリと伸びた花茎と華やかな色合いで、非常に存在感があります。

今回はグラジオラス「マグマ」の特徴や水揚げ方法、花言葉を紹介します。

グラジオラス「マグマ」の主な特徴

  • 情熱的で鮮やかなレッドの花びら
  • 下からゆっくり咲いていくので長く楽しめる
  • 先端のつぼみは咲かずに折れてしまうことが多い

グラジオラス「マグマ」の特徴

マグマの特徴早見

グラジオラス「マグマ」は、以下の特徴をもつ品種です。

日持ち 6日~10日程度
香り なし
出回り時期 通年
主な生産地 茨城県、長崎県、鹿児島県

くわしい特徴や注意点などを見ていきましょう。

情熱的で鮮やかなレッドの花びら

マグマの花びらは、目を惹きつける鮮やかなレッド
カラフルな発色なので、単体で飾ってもアレンジメントに加えても存在感があります。

草丈も長く、お祝い事のスタンド花にもおすすめの品種です。

下からゆっくり咲いていくので長く楽しめる

マグマを始め、グラジオラスは下から順に花が咲くという特性があります。
花自体はそれほど日持ちするわけではありませんが、最初の花が咲き終わっても徐々に上の花が咲いていくので、比較的長く楽しめます

先端のつぼみは咲かずに折れてしまうことが多い

マグマの先端のつぼみは開花しないことが多いため、最初から手で折り取っておくのもよいでしょう。
咲かないつぼみを残したままにしておくと水下がりしやすくなったり、折れてアレンジの邪魔になってしまうことがあります。

グラジオラス「マグマ」の水揚げ・お手入れ方法

マグマのお手入れ方法

ここではグラジオラス「マグマ」の水揚げ方法を2種類ご紹介します。
通常は基本的な水揚げ方法で問題ありませんが、早く咲かせたい場合は湯揚げが有効です。
お花の状態に合わせて水揚げ方法を使い分けましょう。

基本的な水揚げ方法

マグマの基本の水揚げは、以下の手順で行います。

水揚げの手順

  • 不要な葉を取り除く
  • 茎を水切りする
  • 水につけておく

不要な葉を取り除く

葉が多く残っていると水下がりの原因になるので、不要な葉はあらかじめ取り除いておきます
特に水につかる部分の葉は、すべてカットしておくのがポイント。
葉が水につかると水が濁り、雑菌が繁殖しやすくなります

茎を水切りする

茎を水につけた状態で、よく切れるハサミやナイフでカットしましょう。
この時、斜めにカットすると断面積が大きくなり、水をよく吸い上げてくれます

水につけておく

茎を水切りした後は、水につけておきましょう。
水の量は少なめで大丈夫ですが、茎が倒れないよう安定する水量にしましょう。

開花を早めたい・花に元気がない時の水揚げ方法

マグマを早く開花させたい時や、花に元気がない時は湯揚げがおすすめです。
湯揚げは以下の手順で行いましょう。

湯揚げの手順

  • 不要な葉を取り除く
  • 新聞紙でしっかり巻く
  • カットした茎を沸騰した湯につける
  • 冷水につけておく

不要な葉を取り除く

基本の水揚げ時と同様、不要な葉はあらかじめ取り除いておきます。

新聞紙でしっかり巻く

花や茎が熱湯の蒸気で痛むのを防ぐため、新聞紙でしっかりと巻いておきましょう
この後茎を熱湯につけるので、切り口から20㎝ほど空けておきます。

カットした茎を沸騰した湯につける

茎の先端を斜めにカットし、すぐに切り口を沸騰したお湯に20秒ほどつけましょう
熱湯につけると茎の中の空気が排出されるので、水揚がりがよくなります。

冷水につけておく

お湯につけた後は、すぐに冷水に移しましょう
最低でも1時間以上つけておき、じっくり水揚げを行います。

グラジオラス「マグマ」の花言葉

マグマのような赤いグラジオラスの花言葉には「堅固」「注意深い」といいう意味があります。
華やかな色合いや見た目からは、少し想像しにくい花言葉ですね。

特別怖い意味の花言葉ではありませんが、プレゼントにする場合は他のポジティブな花言葉を持つグラジオラスの品種と一緒に贈るとよいかもしれませんね。

グラジオラスの花言葉 色別の意味や由来・怖い花言葉も!グラジオラスの花言葉を色別に紹介!由来や怖い意味とは?

グラジオラスには赤やピンクなど様々な色があり、それぞれ意味の違う花言葉を持っています。グラジオラスの色別の花言葉・由来について詳しく紹介しています。

-花図鑑
-