「デルタストーム」は、明るいオレンジ色の花びらを持つチューリップの品種です。
すっきりとした一重咲きで、お部屋に飾るだけで爽やかで元気な印象を与えてくれます。
今回は、チューリップ「デルタストーム」の見た目の特徴や長持ちさせるためのお手入れの方法、プレゼントの際に知りたい花言葉などを紹介します。
チューリップ「デルタストーム 」の主な特徴
- 明るいオレンジ色の花びら
- 一重咲きですっきりとした印象
- 明るい場所で花が開き、暗い場所では花が閉じる
家庭用デルタストームが5本から購入できる
初回送料無料、小ロットから仕入れが可能
Flower Smith Marketではデルタストームを5本から卸売価格で販売しているため、小ロットで購入したい花屋さんも気軽に仕入れることができます。
チューリップ「デルタストーム」の特徴
デルタストームは明るいオレンジ色の花びらのチューリップです。
一重咲きのスラっとした印象で、花束にすると主役としても脇役としても活躍してくれます。
色 | 明るいオレンジ色 |
咲き方 | 一重咲き |
香り | なし |
出回り時期 | 11月~4月 |
主な生産地 | 新潟県 |
明るいオレンジ色の花びら
デルタストームは爽やかなオレンジに色づく花びらを持つチューリップです。
見ているだけで元気を与えてくれるようなビタミンカラーは、リビングルームにはもちろん、お仕事スペースに飾るのにもぴったりです。
花が閉じている状態だと、まだ色づいていない場合もありますが、咲き進むにつれて発色が強まっていきます。
つぼみの先の方からほんのり色づいていく様子を楽しんでみるのも良いですね。
一重咲きですっきりとした印象
デルタストームは一重咲きの品種で、すっきりとした花姿が特徴です。
少し長めのしっかりした茎に角張った形の花を咲かせ、爽やかな印象を与えてくれます。
複数本をまとめてブーケの主役として使うのはもちろん、1本のみを花束の脇役として使うのも素敵です。
明るい場所で花が開き、暗い場所では花が閉じる
デルタストームは、太陽の光が当たる明るい場所で花を開き、暗い場所では花を閉ざします。
そのため、大きく開いたお花の様子を楽しみたい場合は、窓辺などに飾ると良いでしょう。
反対に、開花を遅らせたい場合や、大きく咲かせたくない場合は冷暗所で保管してください。
ただし、冷暗所での保管が長くなりすぎると、開花しないまま終わってしまうリスクもあるため注意が必要です。
チューリップ「デルタストーム」の水揚げ方法
デルタストームを綺麗に咲かせるには、毎日の丁寧なお手入れが大切です。
また、購入したデルタストームを飾る前に水揚げ処理を行うことで、水をよく吸って元気に咲いてくれるようになります。
デルタストーム の水揚げ方法
- 外側の葉や余分な脇芽を取り除く
- 茎の先端をカットする
- 浅水で管理する
外側の葉や余分な脇芽を取り除く
デルタストームの茎に葉や脇芽がついている場合、最初に取り除きましょう。
特に、外側についている葉は垂れ下がっていることが多く、水揚げが難しいです。
下がった葉がついたままだと、お花全体が元気のない印象になってしまいます。
また、脇芽がついたままだと栄養が芽にいってしまい、お花に十分な水が行き渡らない場合があります。
そのためお花を元気に咲かせるためには、脇芽も取り除いてしまった方が良いのです。
茎の先端をカットする
外側の葉や脇芽を取り除いたら、茎の先端をカットしましょう。
切れ味の良いハサミやナイフなどを使用して、断面が真っ直ぐになるように切ってあげます。
こうすることで、断面が新鮮な状態となり、たっぷりの水を吸収しやすくなるのです。
浅水で管理する
茎をカットしたら、5cm程度の浅水につけて管理します。
水が上がった後も、花瓶の水は少なめにキープするようにしましょう。
あまりに大量の水に浸けてしまうと、茎が腐ってしまう恐れがあるためです。
ただし、デルタストームは水をよく吸うお花であるため、水切れしないようこまめなチェックも大切です。
チューリップ「デルタストーム」の花言葉
デルタストームには「照れ屋」という花言葉が込められています。
オレンジ色の花びらは、照れて頬が火照った時の色のようにも見えますね。
いつも素直に気持ちを伝えられない、気になる人へのプレゼントに良いかもしれません。
愛情や感謝の気持ちを伝えたい場合には、メッセージカードを添えてあげるのも良いでしょう。
花の卸販売サイト「フラワースミスマーケット」
家庭用デルタストームが5本から購入できる
「Flower Smith Market」は花の仕入れ専門サイトです。チューリップ「デルタストーム」の産地・生産者情報や、おすすめの水揚げ方法なども掲載しています。