花図鑑

ユリ「イエローウィン」の特徴は?香りやお手入れ方法を紹介

2022.06.09

ユリ品種図鑑「イエローウィン」

Bloom Note編集部

Bloom Note(ブルームノート)編集部です。お花のお手入れ・アレンジメント方法から、お花屋さんの仕事に必要な知識まで、お花が好きな全ての人に役立つ情報を配信しています!

イエローウィン」は、オリエンタルユリに分類される品種です。

オリエンタルユリには以前は白やピンクの品種しかありませんでしたが、品種改良により、黄色い花びらをもつ「イエローウィン」が誕生しました。
今回はイエローウィンの特徴や水揚げ方法、花言葉などを紹介します。

ユリ「イエローウィン」の主な特徴

  • 爽やかで元気の出る黄色の花びら
  • ユーカリ様の比較的強い香り
  • 上向きにしっかりと花が咲く

ユリ「イエローウィン」の特徴

イエローウィンの特徴早見

イエローウィンは、カサブランカを代表とする「オリエンタルユリ」「オリエンタル・ハイブリッド」と呼ばれる品種群のお花です。
オリエンタルユリは、総じて花が大きく香りも比較的強いという特徴があります。

黄色
品種群 オリエンタルユリ(オリエンタルリリー)
サイズ 大輪
香り 中香(ユーカリのような爽やかな香り)
出回り時期 通年
開花速度 ゆっくり
主な生産地 新潟県、千葉県、オランダ(輸入)

爽やかで元気の出る黄色の花びら

イエローウィンはその名前のとおり、黄色い花びらが特徴的なお花です。
少し黄緑がかったような爽やかな色で、男女問わず好まれやすい色味です。

イエローウィンのような黄色いお花は目を引くため、アレンジに取り入れるとひときわ存在感を放ちます。

ユーカリ様の比較的強い香り

イエローウィンの香りは比較的強く、香りの持続性も高いです。
顔を近づけると、ユーカリのような爽やかな香りの中に、フルーティーさやスパイシーさの加わった芳香を楽しむことができます。

香りの女王と呼ばれる「カサブランカ」に比べると控えめな香りですので、花束などにも取り入れやすいでしょう。

上向きにしっかりと花が咲く

同じオリエンタルユリの中でも花が横向きに咲くもの、上向きに咲くもの様々ですが、イエローウィンは上向きに咲くお花です。

黄色く大きな花が空に向かってしっかりと咲き、見ている人を元気にさせるパワーがあります。

ユリ「イエローウィン」の水揚げ・お手入れ方法

イエローウィンのお手入れ方法

ユリは開花のタイミング調整が難しいお花ですが、花屋で取り扱う際はギリギリまで蕾のまま管理し、店頭に置いた後綺麗に開花できるようなお手入れ方法が理想的です。

以下の管理方法・水揚げ方法を実践するとよいでしょう。

  1. 約5℃の環境で低温管理
  2. 不要な葉を処理する
  3. 茎を2~3センチほど空切り
  4. 茎を水につけておく
  5. 花が開いたら花粉を取る

約5℃の環境で低温管理

イエローウィンを蕾の状態で管理する場合、水につけずに低温管理します。
温度は5℃が理想的ですが、難しい場合は10℃でも問題ありません。

通常の温度に戻す際は、一気に温度を上げず2段階で徐々に温度を上げましょう。

不要な葉を処理する

店頭に置く前には、蕾のままで終わらないよう、開花を促してあげる必要があります。
水に浸かる部分の葉は取り除き、花に栄養が行き届きやすい状態にしましょう。

茎を2~3センチほど空切り

イエローウィンの茎を2~3センチ程度空切り(空中で切り戻し)します。
断面積を大きくしなくても水をよく吸うため、まっすぐカットしましょう。

茎を水につけておく

カットしたイエローウィンは、水を張ったバケツに移します。
多すぎず少なすぎない程度の水に茎をつけておきましょう。

花が開いたら花粉を取る

イエローウィンの花が開いた場合は、しっかり花粉を取り除いてあげましょう。
花粉がついているとせっかくの綺麗な花びらが汚く見えてしまいますし、お客様が手に取った際に手や衣服を汚してしまう可能性があります。

おしべを指でつまみ、優しく花粉を取り除きましょう

ユリ「イエローウィン」の花言葉

イエローウィンのような黄色いユリには、「偽り」「不安」「陽気」といった花言葉があります。
「陽気」は元気の出る黄色いお花にぴったりの花言葉ですが、一方で「偽り」「不安」などネガティブな花言葉もあるのは気になりますね。

プレゼントに選ぶ際は、相手が花言葉を気にしないかどうか、単純に黄色いお花が好きかどうかを確認してから贈ることをおすすめします。

-花図鑑
-