透明感のある軽やかなお花、スイートピー。
パステルカラーで儚げな印象が可愛らしいと人気のお花です。
今回は、プレゼント選びの際に気になるスイートピーの花言葉について紹介します。
スイートピー全般の花言葉や、色別の花言葉のほか、「怖い意味の花言葉はある?」という不安にもお答えします。
お花に意味を込めて渡したい時に、ぜひ参考にしてください。
こんな方におすすめ
- スイートピーの花言葉を知りたい
- プレゼントに何色のスイートピーを選べば良いか迷っている
スイートピー全般の花言葉
まずは、色に関わらずスイートピー全般に共通する花言葉について見てみましょう。
スイートピーの代表的な花言葉は「別離」「門出」です。
そのほか「優しい思い出」「ほのかな喜び」「永遠の喜び」などの意味を持つこともあります。
「別離」「門出」という意味は、スイートピーの花の姿がまるで飛び立つ直前の蝶のように見えることや、散る時の様子が舞い上がる蝶のように見えることに由来していると言われています。
このような花言葉を持つスイートピーは、卒業や引越し、転職、退職、異動など、新たな「門出」の記念として贈られることも多いお花です。
色別に見たスイートピーの花言葉
続いては、色別に見たスイートピーの花言葉について見てみましょう。
上で紹介した全般的な意味の他に、各色でそれぞれ独自の花言葉を持つものもあるんです。
白いスイートピーの花言葉
白いスイートピーには、「ほのかな喜び」という花言葉があります。
何色にも染まっていない純潔な白色の印象から「ほのかな」という控えめな言葉がつけられたと考えられています。
小ぶりなお花の印象にもぴったりの花言葉ですね。
白のスイートピーは、このような花言葉を持つことや、可憐な見た目からウェディングブーケとして使われることも多いです。
ピンクのスイートピーの花言葉
ピンクのスイートピーの花言葉は、「優美」「繊細」「恋の楽しみ」です。
どれも、儚げで柔らかい優雅さを持つピンクのスイートピーのイメージによく合う花言葉ですね。
ちなみに、スイートピーは春に咲くお花です。
「恋の楽しみ」という花言葉は、恋が始まる春の季節のピンクのお花であることや、ほのかに甘く香り立つことから付けられたのかもしれませんね。
黄色のスイートピーの花言葉
黄色のスイートピーの花言葉は「分別」「判断力」です。
信号機や危険マークなどにこの色が使われていることからもわかる通り、黄色は人の注意を促すカラーです。
このようなイメージから、「分別」「判断力」といった花言葉が付けられたと考えられます。
紫色のスイートピーの花言葉
紫色のスイートピーの花言葉は「永遠の喜び」です。
上品でエレガントな紫色のスイートピーは、落ち着いた雰囲気の年上の人へのプレゼントにぴったりです。
スイートピー全般が持つ花言葉も兼ねて、卒業や転職など「門出」の際に「永遠の喜び」がもたらされますように、とメッセージを込めて贈っても良いですね。
赤いスイートピーの花言葉
有名な曲があることからも「スイートピー」といえば「赤」と連想する人も多いかもしれません。
しかし、実は赤のスイートピーがお花屋さんで流通し始めたのは最近のこと。
1982年に松田聖子さんの「赤いスイートピー」がヒットしたことをきっかけに、急速に品種開発が進み、鮮やかな赤いスイートピーができたのです。
赤いスイートピーは誕生してから日が浅いこともあり、特定の花言葉はありません。
「別離」や「門出」「優しい思い出」など、スイートピー全般の花言葉を持つと考えて良いでしょう。
青いスイートピーの花言葉
赤いスイートピー同様に、青のスイートピーにも特定の花言葉はありません。
スイートピー全般の花言葉を込めることができます。
爽やかな印象の青いスイートピーは、男性へのプレゼントとしてもおすすめですよ。
スイートピーに怖い花言葉はある?
プレゼントとしてのお花選びで不安になるのが「怖い花言葉やネガティブな意味の花言葉はないか」ですよね。
ここまで見てきた通り、スイートピーの場合は、色に関わらず怖い意味を持つ花言葉はありません。
黄色の花はネガティブな花言葉を持つものも多いですが、黄色のスイートピーの場合は「分別」「判断力」など比較的ポジティブな意味を持っています。
ちなみに、スイートピー全般が持つ「別離」という言葉は、一見寂しい印象を覚えますが、花言葉の成り立ちを考えると、前向きな「別れ」を意味すると言えます。
「花びらが飛び立つ直前の蝶のように散る」ことに由来するため、花の命を全うして散り、新たな命を作るためのポジティブな「別れ」と考えられるからです。
このように、スイートピーはどの色でも、安心してプレゼントに選ぶことができます。
本記事を参考に、各色が持つ花言葉や、その人の印象にあったカラーを選んでみてくださいね。