お祝いの贈り物として定番の胡蝶蘭ですが、貰った人にとって迷惑になるのではないかと疑問に感じている方も中にはいるのではないでしょうか。
華やかな胡蝶蘭を受け取ったら嬉しいと感じる人がたくさんいる一方で、胡蝶蘭を置く場所がない場合や管理が難しいケースなど、貰ったら迷惑だと思う方がいるのも事実です。
今回は、胡蝶蘭を貰った方の実際の意見を確認するために、胡蝶蘭を貰って「迷惑に思う人」「嬉しいと感じる人」両方の口コミを調査しました。
また、胡蝶蘭を貰って迷惑に感じる理由や、迷惑にならないための対策法も紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事を読むとわかること
- 胡蝶蘭を貰って嬉しい人、困った人の実際の口コミ
- 胡蝶蘭が迷惑になる理由と対策方法
- 贈り物におすすめ胡蝶蘭
胡蝶蘭は迷惑?貰った方の実際の意見
胡蝶蘭を実際に貰って「迷惑に感じている方」と「喜んでいる方」それぞれの意見をピックアップしました。
胡蝶蘭を貰ったら嬉しい!喜びの意見
去年ショップのオマケでもらった花が散った胡蝶蘭
無事に花が咲きました☺️
やっぱり蘭は綺麗だな😍 pic.twitter.com/xfp0zI64yM— テゼレット (@uMgKSfe6WcsKXov) April 12, 2024
おはようございます。#杉並区の天気は雨 ☔️
社長就任御祝いで頂いた胡蝶蘭たち。少しづつ花芽が出てきました✨
人も花も手を掛けて愛情かけて育てると応えてくれるのは嬉しいことですね🥰#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
#企業公式が朝の挨拶を言い合う pic.twitter.com/ZC8O8T9fvL— ミナト矢崎サービス株式会社🚗 (@minatoyazaki) April 9, 2024
本日付けで行政書士登録が完了し、無事に行政書士MK法務事務所を開業出来ました😊
試験勉強、開業準備と色々とサポートや応援して下さった方々のお陰です。
感謝です✨知り合いから開業祝いで胡蝶蘭を頂き、本当に周りの方々に支えられてると感謝でいっぱい。
これから頑張らないと💪 pic.twitter.com/p3taOsd1fY
— KAJI (@mk3104648826) April 2, 2024
おはようございます😊
昨日、帰宅したら…。。。
なっなんと(☉。☉)!
美しく、優雅な…胡蝶蘭が届いてました🤩
感激のあまり、◯◯子ちゃんにお礼の連絡を。
大事に育てますと…
幸せ気分💯🙆
良き1日を❤️#思いがけない#胡蝶蘭#幸せ気分#有難う pic.twitter.com/hIZjgIa54P— marukumitan (@pvhocGWaWEl0h7A) February 16, 2024
見た目が美しく、特別感がある胡蝶蘭を貰ったことが嬉しいと感じている方が多く見られました。
また、貰った胡蝶蘭を育てて開花した際に喜びを感じている方もいるようです。
開店祝いや新築祝いなど、お祝い事における贈り物の定番として、胡蝶蘭が幅広く活躍している様子がうかがえました。
胡蝶蘭を貰ったら迷惑?困っている方の意見
まさかこんな数の胡蝶蘭がやってくるなんて、想像してないじゃんね🤣笑
置き場所の工面に四苦八苦だよ〜🪴🪴🪴🪴🪴
5月くらいになったら外に出せるかな〜?🤔
外の方が、胡蝶蘭元気になる気がする🥰— らっきょ 🏠DIY🔧GREEN🌱CATS🐱 (@nurturelife0129) April 11, 2024
胡蝶蘭は見栄えは良いけど、貰っても管理が手間にしか感じませんでした。会社の社長交代で取引先から何十個も鉢が届き、その度重い鉢を上の階に運び、礼状を出し、水をやり花に全く興味のない自分には申し訳無いけど早く枯れろと思いつつ枯れても鉢がゴミになって処分の手間しか感じませんでした(笑)
— 塔下敬之 (@aoakadaisuki) April 3, 2023
正解の捨て方がわからない🤤花が全部散った胡蝶蘭…🤤 pic.twitter.com/uGaLoqQe9R
— ほむら (@homura_horumon) June 19, 2021
胡蝶蘭をたくさん貰ったけれど置き場所がない方や、お世話が大変だと感じている方の意見も投稿されていました。
そのほかにも胡蝶蘭の処分に迷っているなど、胡蝶蘭を貰った後の扱いに困っている方がいるようです。
胡蝶蘭が迷惑になる理由
胡蝶蘭が相手にとって迷惑になる主な理由は以下の3つ。
- 置き場所がない
- 管理に手間がかかる
- 処分するのが大変
それぞれ詳しく見てみましょう。
置き場所がない
鉢植えの胡蝶蘭は大きな贈り物になるため、相手方に置く場所がない場合は迷惑になってしまうことがあります。
特に多くの方からプレゼントを貰うようなシーンでは、たくさんの胡蝶蘭が一度に集まるため、贈り先のスペースに収まらないこともあるでしょう。
管理に手間がかかる
胡蝶蘭は生花なので、受け取った方は水やりなどのお手入れをする必要があります。
花の管理に慣れていない方の場合は、胡蝶蘭を貰ってもお世話するのが大変だと感じるおそれがあります。
また、衛生的に生花を受け取らない病院など、あらかじめお花を辞退しているところもありますよ。
処分するのが大変
花が落ちた後の処分をどうするか悩むことも、胡蝶蘭が迷惑になる理由の1つ。
胡蝶蘭を処分する際は、ラッピングや支柱などを取り除く作業や、解体、ゴミの分別などに手間がかかります。
また、引き取り業者に依頼したとしても、多くの場合は費用がかかります。
胡蝶蘭を贈る際は、場所や管理、処分などの課題があることを踏まえた上でプレゼントするのが望ましいでしょう。
- 胡蝶蘭は花が枯れたら処分するもの?
-
胡蝶蘭は最初の花が落ちても枯れたわけではないので、適切に管理をすれば何度も花を咲かせる植物です。
受け取った相手側が育てるのであれば胡蝶蘭を処分する必要はありません。
胡蝶蘭を処分する方法
胡蝶蘭をもらった方の中には、花が終わった後の処分に困る方も多いでしょう。
ここでは、環境にやさしい処分方法や再利用のアイデアをご紹介します。
環境にやさしい処分方法
胡蝶蘭を処分する際は、それぞれの部分をきちんと分別してから捨てましょう。
植物部分 (花、葉、根) |
燃えるごみとして捨てる |
---|---|
鉢 | 鉢の材料によって以下で処分する
|
支柱 | 支柱の材料によって以下で処分する
|
植え込み材 | 水苔やバークチップは、よく乾かしてから燃えるごみで捨てる |
環境のことを考えて、専門の業者に引き取ってもらう方法もあります。
業者の場合はきちんとリサイクル処理をするので、環境への負担を減らせますよ。
また、不要になった胡蝶蘭を福祉施設や学校に寄付する取り組みも行われています。
胡蝶蘭に新しい命を吹き込むとともに、社会に貢献することもできます。
胡蝶蘭の適切な処分方法については、以下の記事でくわしく解説していますのであわせて確認してみてください。
胡蝶蘭の捨て方【完全マニュアル】基本的な処分方法や再利用アイディアを紹介
再利用やリサイクルのアイデア
胡蝶蘭は一度花が終わっても、上手に育てれば再び花を咲かせる「二度咲き」をさせることができます。
二度咲きを楽しむには以下のやり方を参考にしてください。
- 花が終わったらすぐに、茎を4〜5節残して切る
- 直接日光が当たらないところで、20℃くらいの温度で育てる
- 適切な水やりと肥料をあげて、新しい花芽が育つのを促す
胡蝶蘭の二度咲きについては以下の記事で詳しく解説しています。
また、胡蝶蘭の美しい葉を生かして観葉植物として楽しむこともできます。
定期的に手入れをすれば、長い間インテリアとして楽しめますよ。
鉢や支柱を他の植物を育てるのに使い回すのも良いアイデアです。
特に、プラスチックでできた鉢は洗って消毒すれば、他の植物を育てるのに活用できます。
胡蝶蘭が迷惑にならないための対策法
縁起が良く美しい花を咲かせる胡蝶蘭は、本来であれば貰ったら嬉しい贈り物です。
ただし、贈り先に胡蝶蘭を置く場所があまりない場合や管理の手間が気になる際は、贈る側にも工夫が必要といえるでしょう。
そこで今回は、贈り物をする際に相手側に迷惑をかけないための対策法を4つ紹介します。
- 事前に相手方の意向を確認する
- 捨て方に配慮した胡蝶蘭を選ぶ
- 贈るシーンに合ったサイズの胡蝶蘭を選ぶ
- 切り花やプリザーブドフラワーを贈る
それぞれの対策法について詳しく解説します。
事前に相手方の意向を確認する
胡蝶蘭を贈る際は、事前にお花を贈りたい気持ちを伝えて、相手方の意向を確認しておくことが大切です。
また、お相手に胡蝶蘭を贈る日時を伝えておくこともマナーの1つ。
ただし、就任祝いや公演祝いなど、本人に直接確認しないほうが良いケースもあります。
その場合は、贈り先の会社の受付や、公演会場などに問い合わせをしましょう。
胡蝶蘭を贈るシーンに合わせた方法で、相手方の意向を確認することが大切です。
捨て方に配慮した胡蝶蘭を選ぶ
プラスチックや金属などの不燃素材を使わずにすべて可燃ゴミで捨てられる胡蝶蘭を選ぶのも相手方に迷惑をかけないためにできる工夫の1つ。
資材に産業廃棄物を含まずそのまま廃棄でき、環境にも優しい胡蝶蘭を専門に販売しているお店もあります。
贈答用の胡蝶蘭を扱っている「ヒカル・オーキッド」では、鉢や支柱といった資材に紙、竹、木材といった自然素材を利用しており、受け取った方は胡蝶蘭を処分する際にゴミの分別をする必要がありません。
胡蝶蘭のサイズにもよりますが、解体せずにそのまま捨てることも可能です。
ヒカル・オーキッドは胡蝶蘭を自社農園で生産しており、産地直送の胡蝶蘭を全国からオンラインショップで購入できますよ。
贈るシーンに合ったサイズの胡蝶蘭を選ぶ
贈り物をする状況に合ったサイズの胡蝶蘭を選ぶことも重要なポイントです。
胡蝶蘭には大輪のほかにも中輪、ミディ、ミニ、マイクロといったサイズのバリエーションがあります。
開店祝いや就任祝いといったビジネスシーンでは、存在感がある大輪の胡蝶蘭を贈るイメージがありますが、相手側の置き場所などに配慮して中輪やミディなどのサイズを抑えたお花を贈る方もたくさんいます。
個人へのプレゼントであれば、サイズがコンパクトなミディやマイクロなどの胡蝶蘭を贈るのもおすすめ。
ミディやマイクロの胡蝶蘭は種類が豊富で、誕生日プレゼントや母の日など、より気軽に贈りやすいお花です。
切り花やプリザーブドフラワーを贈る
お祝いの気持ちを込めてお花を贈るのであれば、切り花やプリザーブドフラワー、ドライフラワーなどを贈るのも1つの手。
鉢植えの胡蝶蘭は「根付く」ことから「幸福が根付く」の願いを込めて贈られるものですが、場所や管理の問題から相手方に迷惑をかけてしまっては本末転倒です。
切り花であれば置き場所を取りづらく、プリザーブドフラワーやドライフラワーは基本的にお手入れをする必要がありません。
贈る相手にあまり負担をかけずに済むのは嬉しいポイントですね。
花束などを贈り物として選んだ際は、胡蝶蘭に付ける立札の代わりにお祝いのメッセージカードを添えてみてはいかがでしょうか。
まとめ
胡蝶蘭は上品で長持ちし、縁起も良いため、お祝いにぴったりのお花です。
ただし、贈り先に胡蝶蘭を置く場所がない場合や、お花のお世話が難しい場合は、受け取った方に迷惑をかけてしまうおそれがあります。
お祝いの気持ちを込めて贈った胡蝶蘭が、お相手に喜ばれないのは残念ですよね。
そこで胡蝶蘭を贈っても迷惑にならないために、以下の対策法をご紹介しました。
- 事前に相手方の意向を確認する
- 捨て方に配慮した胡蝶蘭を選ぶ
- 贈るシーンに合ったサイズの胡蝶蘭を選ぶ
- 切り花やプリザーブドフラワーを贈る
実は胡蝶蘭は大輪や中輪、ミディなどサイズのバリエーションが豊富なお花。
大型のプレゼントを避けるために、小さいサイズのミディ胡蝶蘭やミニ胡蝶蘭を選ぶ方も多くいます。
また、相手方の状況を踏まえて胡蝶蘭を贈るのを控えるのであれば、場所や管理の心配がない生花やドライフラワーなどの花束を贈ってみてはいかがでしょうか。