花図鑑

カーネーション「ムーンライト」特徴や花言葉・水揚げ方法などを紹介

2022.05.24

カーネーション品種図鑑「ムーンライト」

Bloom Note編集部

Bloom Note(ブルームノート)編集部です。お花のお手入れ・アレンジメント方法から、お花屋さんの仕事に必要な知識まで、お花が好きな全ての人に役立つ情報を配信しています!

ムーンライト」は、白いカーネーションの定番ともいえる品種。
清楚で純粋さを感じさせる白い花びらは、縁にギザギザの切れ込みが入ったカーネーションの王道の咲き方が特徴で、ボリューム感があります。

今回は、カーネーション「ムーンライト」の特徴や水揚げ方法、花言葉などを紹介します。

カーネーション「ムーンライト」の主な特徴

  • 清楚な白い花びら
  • 花もちが良く扱いやすい
  • 亡くなった方に捧げるイメージが強いため、贈るシーンに注意

カーネーション「ムーンライト」の特徴

特徴早見 ムーンライト

ムーンライトはスタンダードタイプの一輪咲きで、「剣弁咲き」というカーネーションの王道の咲き方です。

香りは赤やピンクなどの色がはっきりしたカーネーションよりややしっかり香る傾向にありますが、優しく柔らかな香りのため、万人におすすめしやすいと言えるでしょう。

タイプ スタンダード(STD)
咲き方 剣弁咲き
日持ち 1週間~10日程度
香り 微香(フルーティーな香り)
出回り時期 通年
主な生産地 長野県、千葉県、愛知県、コロンビア(輸入)

清楚な白い花びら

ムーンライトは清楚で爽やかな白い花びらが魅力的なカーネーション。
内側からほのかに優しく発光しているような姿は、まさに月光のようです。

また、白は神聖な色とされており、結婚式でもよく使われていますよね。
清潔感もあるので、女性にも好まれやすい色です。

花もちが良く扱いやすい

ムーンライトは花もちが非常に良く丈夫なのがポイントで、これはカーネーション全般に共通する特徴のひとつです。
水揚げが良くお手入れが簡単で、日持ちもします。

また、長時間持ち歩いたり、パーティ会場などの装飾であまり水を使えない場所に飾る時にも活躍する品種です。

亡くなった方に捧げるイメージが強いため、贈るシーンに注意

ムーンライトを始めとする白いカーネーションは、亡くなられた方・亡くなられた母親に贈る(お供えする)というイメージが強く、「亡き母を偲ぶ」という意味もあります。

母の日に贈る花として代表的なカーネーションですが、白いカーネーションは避けた方が望ましいと言えるでしょう。
お見舞いの他、贈るシーンには注意が必要です。

カーネーション「ムーンライト」の水揚げ・お手入れ方法

ムーンライトの下処理・お手入れ方法

ムーンライトは花もちが良く店頭にも置きやすい品種ですが、丁寧な水揚げ作業を行うことでより品質を維持させることができます。
以下の手順で水揚げを行いましょう。

  1. 下葉の処理
  2. 茎を斜めにカットする
  3. 茎を水につけておく

下葉の処理

葉が多く残っていると、水分が葉に多く吸収され、肝心のお花に栄養が届かなくなってしまいます。
水に浸かる部分の葉は優しく取り除くようにしましょう。

茎を斜めにカットする

切れやすいハサミやナイフで、ムーンライトの茎を斜めにカットします。
斜めにカットすることで、断面積を大きくなり水上がりがさらに良くなります。
水あげが良いお花のため、水切りではなく空切り(空中でカット)で問題ありません。

カットする際は、節より下の離れた位置で切るのがポイント。
節の真下を切ると、やや花もちが悪くなってしまうリスクがあります。

茎を水につけておく

切り戻したムーンライトは、茎を水につけて管理します。
水上がりが良いため深水につけておかなくとも、栄養をよく吸収してくれますよ。

カーネーション「ムーンライト」の花言葉

ムーンライトのような白いカーネーションの花言葉は、「純粋な愛」「尊敬」「私の愛は生きています」

ポジティブな花言葉を持つ一方、前述でご紹介したように亡くなった母親に贈るイメージが強いお花でもあります。
贈る際は、他の品種のお花を加えてアレンジメントにするのが良いかもしれませんね。

-花図鑑
-